2025.09.01

住んで実感!中古リノベ住宅 満足度ランキング

家は「建てた日」や「引っ越しの日」だけでなく、暮らしの中で何度も「この家にしてよかった」と思える瞬間があります。

特に中古住宅をリノベーションした家は、住む人のこだわりや生活スタイルがぎゅっと詰まっているからこそ、日々の中で小さな感動や発見が生まれやすいもの。

今回は、実際に中古リノベを経験した方々から寄せられた“感情の瞬間”をもとに、「満足度ベスト5」とその理由を深掘りしました。

これから中古リノベを検討する方にも、リアルな暮らしのイメージが伝わるはずです。

1位:「朝の光が心地いい」― 光と風を計算した間取りの力

あるご夫婦は、築30年の戸建てを購入し、南向きの窓を活かすように間取りを大胆に変更。

「以前の家は朝から暗くて電気をつけていたけど、この家は自然光で目が覚める」との声が印象的でした。

中古リノベでは、既存の構造を活かしつつ開口部の位置やサイズを調整できます。

リノベ不動産熊本中央店では、現地の光の入り方や季節ごとの風向きをシミュレーションしてからのプラン提案も可能です。

結果、照明や冷暖房の使用が減り、心地よさと省エネを両立する家が生まれます。

2位:「キッチンに立つのが楽しい」― 趣味の延長としての家事空間

ある女性は、LDKの中心にアイランドキッチンを設置し、「料理が作業じゃなくイベントになった」と話します。

中古住宅はもともとの間取りを変えることで、キッチンを孤立させず、家族や友人と会話しながら作業できる空間に変えられます。

また、収納や作業動線もゼロから見直せるため、調理器具や食材の管理が格段にラクに。

リノベ不動産熊本中央店では、ヒアリング時に「どんな料理をよく作るか」「家事を誰と分担するか」まで聞き取り、最適なキッチン配置を提案しています。

3位:「静けさがごちそう」― 断熱・防音で叶える落ち着き

「国道沿いなのに、夜はびっくりするほど静か」

これは、防音・断熱性能を大幅にアップしたリノベ住宅に住むご家族の感想です。

中古住宅は築年数によって断熱材やサッシの性能が低いことも多いですが、リノベ時に最新仕様へ交換することで、外の騒音や温度差を大幅にカットできます。

熊本の夏の蒸し暑さや冬の底冷えも和らぎ、エアコンの効きも向上。

毎日の「静けさ」と「快適さ」が、住む人の心と体をじわじわと満たしていきます。

4位:「好きなものに囲まれて暮らせる」― 自分仕様の収納とインテリア

築40年の平屋をリノベした男性は、「本棚の前に座るだけで幸せ」と笑顔で話してくれました。

中古リノベでは、既製品では叶わないオーダーメイド収納や造作家具も自由に取り入れられます。

また、古い柱や梁をあえて見せるデザインにしたり、壁材を漆喰や無垢材に変えるなど、素材からこだわれるのも魅力。

リノベ不動産熊本中央店では、地元の職人の技を活かし、「愛着が深まる住まい」を提案しています。

5位:「月々の支払いにゆとりができた」― コスト面での安心感

「新築よりも支払いが少なく、その分旅行や趣味に回せるようになった」

これは中古リノベの大きな魅力のひとつ。

土地や建物の購入費が新築より抑えられるため、その分リノベ予算に回せたり、ローンの返済額を軽くすることができます。

さらに熊本では、耐震改修や省エネ化リフォームに対して補助金が活用できるケースもあり、賢く計画すればコストパフォーマンスは抜群です。

まとめ

中古リノベは、ただ古い家を直すだけではなく、「暮らしを自分らしくデザインする」ための選択肢です。

今回ご紹介した5つの満足ポイントは、どれも“住んでから気づく幸せ”ですが、それは綿密な計画と提案があってこそ実現します。

リノベ不動産熊本中央店では、現地調査からプラン設計、施工、アフターサポートまで一貫対応。

「自分にとっての“この家にしてよかった”」を叶えるため、暮らし方や価値観に寄り添った提案をしています。

中古リノベに興味を持ったら、まずはお気軽にご相談ください。

あなたの“満足度ベスト5”が生まれる家づくり、一緒に始めましょう。
 

会員様限定の「非公開不動産」を閲覧したい!カンタン無料会員登録

現在151件ご紹介可能!

売主様のご要望で一般には公開していない
「非公開不動産」を会員様だけに限定公開しています。

今すぐ無料会員登録